今日は、当店に来てくれている
ポメラニアンのてんちゃんのお話です。

てんちゃんは、後ろ足のパテラ手術を受けたあと、
術部位をバリカンで刈った毛が 1年経っても生えてこない状態でした。
飼い主さまはとても心配され、
「このまま毛が生えてこなかったらどうしよう…」 「冬までに少しでも戻ってほしい…」
とお話ししてくれていました。
毛は「美容のための飾り」ではなく、
身体を守る大切な役割があります。
特にポメラニアンのようなダブルコートは、
・保温
・皮膚の保護
・外刺激から守る
という強い機能を持っています。
だからこそ、生えてこない不安はとても大きかったと思います。
🍀できることを少しずつ — ケアの取り組み
てんちゃんのケアとして行ったのは、
酵素風呂
保湿ケア
血流を促す軽いマッサージ
冷え対策(腹巻)
「生えるのを待つ」のではなく、
“生える準備を整える”
そんなイメージでケアを続けました。
そしてついに…ふわふわの毛が復活!✨️
ケアを始めて約1ヶ月。
トリミングのとき、
飼い主さまが笑顔で報告してくださいました。
「見てください!!毛が生えてきたんです!!🥹✨」
実際に触ると、
手のひらいっぱいに感じるモコモコ感…💛

ずっとツルっとしていた部位から、
やわらかい毛がしっかり立ち上がってきていました。
てんちゃん、本当にがんばりました👏
🐶身体は時間がかかっても応えてくれる
今回の経験で改めて感じたことがあります。
それは、
身体は正しいケアに対して、必ず反応する力を持っている。
そして、
わんちゃんと飼い主さんが諦めなかった結果が、
今回の変化につながったということです。
術後ケア・皮膚ケア・巡りのサポートは
一度で結果が出るものではありません。
でも、
続けた先に、身体の変化は現れます。

🧡てんちゃん、そして飼い主さまへ
本当におめでとう。
そして、信じて続けてくださりありがとうございました。
これから寒い季節。
あたたかくしながら、さらに毛が育つ環境を守っていきましょうね🐾
同じお悩みがある飼い主さまへ
術後の皮膚・毛・冷え・循環・再生ケアなど、
個体に合わせたサポートをご提案しています。
不安なことがあれば気軽にご相談ください😊
わんちゃんの身体が持つ力を、一緒に引き出していきましょう。
